【40代未経験のSE転職ブログ】~訓練校生のお金事情編~

ブタの貯金箱

 こんにちは!私は40代からSE転職を目指すshinichiと申します。

 2023年に前職を退職し、ハローワークを通じて職業訓練校に通いつつ、SE転職を目指しています。

 8月で一通りの訓練が終わるので、私が経験したことが誰かの糧になればと、40代でSE転職を考えている方や、職業訓練を受けようと思っている方に向けて、ブログに書き記すことにしました。

 ちなみに、学んだコードなど技術的なことはほとんど載せていません。あくまで40代のプログラム未経験の私が、どんな感じで訓練校生活を送っているか、ということをメインにお話ししております。

 今回は、職業訓練中のお金の話です。
前回の記事「HTML・CSS編」はこちら

職業訓練校に行っている間の生活費

 受講から一か月経ち、職業訓練校から受講証明書が発行されました。
 私は雇用保険制度を利用して、職業訓練を受講しているので、基本的に授業を受けた日(オンラインなので、学習システムにログインして授業動画を見たりプログラムを書いたりした日)は、失業給付が支給されます。失業給付プラスはじめの40日間は1日あたり500円が支給されるので、みなさんもこの制度を利用して職業訓練を行うのであれば、前職のお給料の2/3程度の金額になると思います。

【3月1日~3月31日分の入金】

デジタルの通帳

 私は失業手当の1日の支給額が6,300円程度だったので、約19万円が受講中毎月入ってくるお金になります。今回はそれに1日500円がプラスされて、205,226円が振り込まれています。上にも書きましたが、これは現役時代のお給料によって変わるので注意してください。
 ここから、国民年金と健康保険、住民税などの支払いがあるため、現役時代にお給料を丸々使わないと生活できないような金銭事情だった方は、手元に残る金額だけでは生活が苦しくなるかもしれません。
 貯金がなく、住宅ローンや教育ローンなどがある方は、学校に行く間、この生活が維持できるかどうか、よく計算してから受講申し込みをすることをお勧めします。
 職業訓練校に通っている間は、アルバイトなどをするとその分支給が引かれてしまうので、基本的には失業給付の基本日額以上のお金は入ってこないと思ってください。

 SE職は、未経験の就職の場合、年収は300万円あるかないかだと思います。なので、上記の生活を送った後、さらに年収300万円が続くということを想定して、職業訓練校を受講しての転職を考えると良いと思います。

ハローワーク指定来所日

 一か月に一回、職業訓練校から発行される訓練受講証明書をハローワークに提出します。

 これを提出し、だいたい一週間程度で、訓練給付が銀行に振り込まれる感じです。
 ハローワークに行くのは、指定来所日として1月に1回日にちが決められています。受講証明書を提出する以外に、受講内容や就職活動状況など学校でのようすを質問されます。
 就職先などは、訓練校からも提示されますが、ハローワークでも相談に乗ってもらえるので、ハローワークに行くたびに、希望職種の求人動向など聞いてみると良いと思います。
 とくに、オンラインで職業訓練を受けている場合は、他県に訓練校があることがほとんどだと思いますので、地元の企業情報を多く持つハローワークを頼るのが良いでしょう。

まとめ

今回のまとめ

  • 訓練受講の証明書が毎月発行されるので、それをハローワークに提出して訓練の給付金が支払われる。
  • 訓練の給付金は、失業手当と同額。(前職の2/3程度)ただしいろいろ条件があるので注意。
  • 給付金の中から年金、健康保険料、住民税などの支払いをしないといけないのでお金がショートしないかどうか計算しておく。
  • 未経験SEは初年度の年収300万円程度なため、それを加味して転職するかどうか(訓練を受けるかどうか)決める。

 以上です。
 受講訓練中にお金の不安があると、なかなか授業に身が入らず大変だと思います。
 前職で年収が高かったからといって、失業給付だけでは生活が賄えるとは限りません。きちんと計算して、ご家族がおられる方はとくに、ご家族と相談の上、受講を決めてください。

 次回は、2か月目の様子をお伝えしたいと思います。

ここまで読んでいただきありがとうございました!